受診のタイミング

初めての受診のタイミング

 まずは病院に行く前に下調べしていくのがオススメです。ネットでも今では色々とわかるようになってきました。私が不妊治療を始めた10年前は、今ほど情報もありませんでした。

 

 避妊をせずに普通に夫婦生活を営んでいるのになかなか妊娠しない・・・・「もしや不妊?」と多くの夫婦が不安に思うはずです。一般的に2年とされていますが、妊娠を望むのであれば、早め早めに受診をしてみると良いです。

 

 私もそうでしたが、婦人科へ行くのには結構気合が必要です。でも30代に入ってどんどん卵巣の機能も低下し、妊娠する力も低下します。「2年」はあくまでも目安なので、早めの相談が望ましいと思います。

 

 不妊専門クリニックでしたら、同じ想いの女性が多く通っています。躊躇わなくても大丈夫です!都市部には大変多くのクリニックがあります。ご近所の産婦人科で妊婦さんに紛れての治療はかなりつらくなりますので、出来れば専門クリニックが良いでしょう。

 

 不妊専門のクリニックでしたら受診してすぐに治療は始まります。まずは原因を推定する為に基本的な検査があります。生理開始日からの日付で、行える検査も限られるので、残念ながらすぐに「妊娠」とはほとんどありえませんので、あまり期待をしないように・・・

 

 まずは排卵前(生理開始から12日目位)に受診してみると、色々な検査をする前にとりあえず排卵日は大体予測してくれるはずです。みんなが1回の受診で妊娠出来ると良いですけどね・・・

受診のタイミング関連ページ

病院を選ぶポイント
不妊治療の病院の選び方について
治療の成功率
治療の成功率を提示している病院は多いのですが、全国平均と比べると高い数値になっています。成功率には年齢が深く関わってくるので、体外受精を行う前に自分の年齢にあった成功率を必ず医師に聞いてみましょう。
基礎体温測定
排卵が起きているかどうか知るためには、基礎体温測定が必要です。
不妊治療の不安
わからないことだらけではじめられない!と言う不妊治療について、ここではそんな不安を解決します。

このページの先頭へ戻る