人工授精(AIH)

ステップアップで人工授精(AIH)

 人工授精(AIH)とは簡単に言うと精子を採取して子宮に直接注入することです。通常の性交だと膣の奥の方に射精されますが、そこから子宮や卵管の奥まで精子が自力で動いてたどり着かなくては受精に至りません。そこで人工授精では採取した元気な精子を直接子宮の奥までカテーテルで注入します。

 

 その後は卵管まで精子が自力で動くことになるのです。精子の運動率や低かったり数が少ない場合は卵管までたどりつきにくいので、人工授精で精子と卵子が出会う手助けをしてくれるのです。

 

 精子を注入するのは排卵日なので、人工授精でも正確な排卵日を特定します。基礎体温表で排卵日をチェックして、生理中に血液検査でホルモンの値を調べ、卵胞もチェックし大まかな排卵日を特定します。排卵日直前にもう一度卵胞の育ち具合を確認し特定します。排卵しづらい方にはは誘発剤を処方されます。ここまではタイミング療法と一緒です。

 

 そして精子を採取し注入です。精子の採取には男性側が病院に来られる場合は、病院の採精室で採ります。採取して2時間以内の新鮮な精子が必要なのでなるべく病院での採取が良いかと思いますが、時間内に病院へ持ってこられる場合は自宅で採取でも大丈夫です。プレッシャーで病院での採取は躊躇してしまう男性がほとんどです。自宅で採取して女性が病院へ持って来院する際は鮮度に気をつけましょう。

 

 そしていよいよ排卵日に子宮へ注入します。採取した精子をそのまま注入するのではなく、洗浄にかけた元気な精子を注入します。注射器のような柔らかい管を使って注入するので、痛みはありません。人工授精は精液検査の結果が良くなかった場合に適用されます。半年〜1年間タイミング療法でなかなか授からなかった方は、人工授精の治療費も1〜3万円ほどですしステップアップしてトライしてみる価値はあります。

ついに自宅で?!芸能人も使っている♪

 普通、人工授精(AIH)は医師が病院で行うものです。それが、とうとう自宅で人工授精が出来る時代となりました!今話題のシリンジ法(人工授精)、ご存知ですか?自宅で簡単にできる人工授精キットがあるのです。

 



 

 病院で行う人工授精は、まず生理開始5日目あたりからクロミッドを飲み、そして12日目辺りに排卵日を予測します。その予測された日に、採精、洗浄を行って、医師の手により直接子宮へと洗浄された精子を注入するのですが、その工程を自分自身の手で行えるキットが今大人気なのです。

 

 今、不妊治療を躊躇っている方々は、まず病院へ行く前にこちらで試してみても良いかもしれませんね♪そして、性交渉が困難方やEDの方にもおすすめです。

 

 人工授精を病院で行う場合、1回あたり平均1万5千円ほどですが、このキットは人工授精に必要なものが全て入っていて20回分9980円!試しに使ってみては?(^.^)

 

自宅で簡単人工授精!!気軽にできる不妊治療【シリンジ法キット】レビューで妊活サプリ「プレメント」をプレゼント!!

 

 

 

人工授精(AIH)関連ページ

不妊治療で行う検査
不妊治療の第一歩、検査の流れを簡単に説明します。
タイミング療法
まず最初に行うタイミング療法。排卵日を特定して妊娠しやすい日にタイミングを合わせて性交します。血液検査や内診で排卵日を正確に認識する事が一番のポイントです。
タイミング療法A
不妊治療の最初の一歩。タイミング療法。基礎体温を測り超音波検査と血液検査で排卵日を特定します。決められた日にセックスをするわけですから男性側はかなりプレッシャーです。
体外受精(IVF)胚移植(ET)
保険適用外の体外受精について費用は流れを簡単にまとめました。
顕微授精(ICSI)
顕微授精について簡単に説明します。
胚盤胞移植
体外受精を何度か行ってもうまくいかない場合は、胚をもう少し培養して胚盤胞になってから移植する事があります。着床率が少し高めになる為、薦める医師が多いです。
アシストハッチング(AHA)
胚を子宮内に戻す前に、受精卵を少し傷つけてより着床しやすいようにするアシストハッチングについて簡単にまとめました。
そもそも妊娠とは
妊娠するための大事なプロセス、射精、排卵、受精、着床。これらを全てクリアしないと赤ちゃんは出来ません。一つがかけても妊娠には至らないのです。その過程について簡単に説明します。
卵巣過剰刺激症候群(OHSS)
排卵誘発剤で卵巣が刺激されて腹水などの少女が出る事を卵巣過剰刺激症候群(OHSS)と言います。多嚢胞性卵巣症候群の方がhMG-hCG療法で卵巣を刺激するとOHSSになる事があるので注意が必要です。

このページの先頭へ戻る